浮気調査の無料電話相談の4つのポイントとは?【保存版】
パートナーの浮気の気配を感じ、探偵事務所に依頼しようとホームページを検索。これまで紹介したチェックポイントに沿って探偵事務所を絞ったら、まずは複数の探偵事務所へ無料相談をしてみましょう。
目次
無料相談先を決めるのに役立つシャーロック君おすすめのサービスはこちら
本サイトの登場人物について
-
自己紹介1
-
- 元探偵のシャーロック君
- 本サイトの主人公。中の人は元探偵
- 探偵業務の名残から、現在も細々と地方にて活動中
- 家庭内の理由によりUターン
- 帰郷を機に、探偵業務とは別に雑誌の編集も兼務
- 趣味は温泉巡り
- 一言「実際の実務の経験から、このサイトの悩みを抱えてる人に役立てればなと」
-
自己紹介2
-
- のり子さん。人妻34歳
- 本サイトの相談人
- 旦那有り、子供一人
- 夫の浮気に不信となり、浮気調査を依頼しようかなと悩む女性
- 某外資企業のPR担当で、高学歴キャリアウーマン
- 一言「私も、それなりの稼ぎあるし。この際旦那とは別れても、、、」と実は思っている
それでは、本題の浮気調査の無料相談のポイントへ
ポイント1. 浮気を疑った理由を話す
パートナーの浮気を疑うにはそれなりの理由があります。自宅にいないことが多くなった、最近夫婦関係が冷え込んできて会話がない、直感的に浮気してると思うなど。無料相談のときには、まず浮気だと思った理由を伝えてみましょう。
調査員は、経験則から本当に浮気の可能性があるかどうかを推測し、どんな調査をすればよいかを判断します。浮気だと思っても、パートナーの行動を確認したら、単に趣味で出かけていたというパターンも多くあります。
調査員は無料相談の段階で浮気調査が不必要と判断した場合、依頼者に対して「パートナーの行動を確かめるために自分でできること」を提案します。それによって、依頼者自身が確認して真相がわかれば、お金を使わずにパートナーの行動の真相が明かされるのです。
ポイント2. 具体的な情報を伝える
パートナーの浮気を疑った理由に何らかの根拠がある場合は、その情報をすべて調査員に伝えます。携帯やスマホの通話履歴に浮気相手とのやりとりがあるのを見たり、財布を見たら普段は行かないような店のレシートが見つかったなど。
パソコンのSNSを浮気相手との連絡手段として使っている場合もあります。この浮気の根拠となる情報を調査員に伝え、自分が写メなどにとって持っているなら提示します。調査員はその情報をもとに、浮気相手といつ、どこで、どんな時に会っているかなどを推測して調査プランを立てるでしょう。
浮気調査にあたって、もっと情報が必要になる場合などは、わざと浮気をする機会を与えて日にちをかけ、確たる情報が出てくるまで待ちます。どんな情報がどれだけ必要か、その情報が揃ったときに浮気調査を実行するか判断するためです。
ポイント3. 料金と期間を聞いてみる
ポイント1.2.で、浮気調査がすぐにできると言われた場合は、『どのくらいの料金』『どのくらいの日数と期間』がかかるかを聞いてみましょう。特に料金については最重要ポイントなので、どの場面でもチェックが必要になってきます。
現在ある情報で、浮気の証拠がとれるためにはどのくらいの期間が必要になり、いくらぐらいの料金がかかるか。調査にかかる期間と時間はそのまま料金に影響するので、確認しておくことが大切です。
他に、現在の場合の慰謝料の請求額がどのくらいになるか、おおよそでもいいので聞いてみるといいかもしれません。
ポイント4. 出来れば契約書の雛形を見せてもらう
ポイント1〜4.を踏まえて、相談の最後に契約書をもらっておきましょう。その場で料金や成功条件に納得した場合は、契約してサインすることで、スピーディーに浮気の真相を確かめることができます。
しかし、他の探偵事務所を調べてみたい、条件にイマイチ納得できないといった場合は、とりあえず契約書をもらい、持ち帰って検討すると回答すればOKです。契約書の細かい記載までを見ることが大切で、のちのトラブルを防ぐためにチェックしておきましょう。
【まとめ】
以上のポイントから、相談内容と契約書を見比べて、自分が納得した探偵事務所を選ぶのがベストです。
2〜3社に絞ったあとで、ポイントを踏まえて最終的に1社を選び調査を正式依頼しましょう。
まずは、どこに相談するか、探偵選びにお困りの方は下記の探偵さがしのタント君がおすすめです。